こんにちは!はっちゃんです(*’▽’)
今日は、お片付けをしていると必ずと言っていい程でてくる気持ち
「捨てるのはもったいないなぁ…」
「まだ使えるし、いつか使うかも…」
について書いていきたいと思います!
この「もったいない」、「いつか使う」もはやお片付けにおける壁…
最初にぶち当たる難関ではないかと思っています(;´∀`)
でも難関だからこそ、この「もったいない」や「いつか」という気持ちにしっかり向き合って
自分の価値観、自分にとって大切な事を自覚できれば
ご機嫌で過ごすためのお片付けは6割完了したようなもの!!だと思っています(*^▽^*)
それでは書いていきます!
捨てるか判断に迷った時はどうすれば良い? ステップ1
基本的なお片付けの流れは、まず①整理(要・不要を分け、不要な物を捨てる)して
②収納(使いやすい場所に物の定位置を決め配置する)する。ですよね。
そして今日は整理の時に出てくる迷いの気持ち「捨てるのはもったいないなぁ…」についてです!
私のお勧めのお片付けの手順では、整理で判断に迷ったら、その場で使ってみる!
どーゆう事かと言いますと、服なら着てみる!使うものなら使ってみる!飾る物なら飾ってみる!ってことです(^^)
そして、着てみて、使ってみて、飾ってみてどう感じるかを確かめましょう!
着てみて鏡に映った自分を見て、使ってみて使いにくさを感じて
飾ってみて家に合わないなぁと感じて、捨てる決心が固まる方も多いです(^^)
勿論、やっぱり好き!を実感して手元に残す決意が固まる場合もあります(^^)
そして極たま~に…使ってみるのを面倒臭がる方がいらっしゃいます(;´∀`)
今使うのさえ面倒な物に場所代、あなたの人生の時間を使う必要があるでしょうか?
得るものが無いばかりか損を増やすばかりです…
面倒くさいと感じたら秒で捨てましょう!!!もーコレ合言葉にして下さい!
また、私は普段メルカリやリサイクルショップに出す手放し方(捨て方)をお勧めしていますが
今使ってみるのを面倒臭がる方にはメルカリやリサイクルショップに出す手放し方は
お勧めしません。
出品やショップに持ち込むのってゴミに出すより手間がかかります。
出品しよう、持ち込もうと置いておくだけで実際に出品、持込みをせず
お片付けが難航、途中で辞めてしまう…となりがちだからです(;´∀`)
捨てるか判断に迷った時はどうすれば良い? ステップ2
使ってみても判断に迷う時は、整理の最終品目として後回しにする!
“最終判断ボックス”を作って、迷った→使った→まだ迷う物たちをひとまとめに入れておき
全ての物の整理が済んだ後、“最終判断ボックス”に入っている物を再び判断します(^^)
後回し?!それでいいの?!との声が聞こえてきそうですが…(;´∀`)
後回しにする理由がちゃんとあります!
それは、判断を重ねた後の方が、判断能力が上がっているから(^^)
経験値がたまったらレベルアップする…ポケモンと一緒です(´∀`)
レベル高くなってからマサラタウンに戻ったら飛び出てくる野生のポケモンなんて瞬殺ですよね!
それを狙います(´∀`)
そして理由がもう一つ。一定期間を過ごす中で必要かどうか実感できるからです。
大体の方が、全ての物の整理を1日で終わらすことはできません。
なので、片付けをしながら日常を過ごすことになります。
そうして“最終判断ボックス”再判断の日を迎えると、たいていの方が一通り見た後
ボックスの中ほぼ全てを手放す(捨てる)判断をされます。なぜか聞くと
「今日まで過ごして、いる!と1度も思わなかったし思い出す事も無かったので
もう必要ないと実感できました」
「整理していく中で片付けられないんじゃなくて、物を持ち過ぎなんだと実感したので…
迷う物まで持ってられないなって(;^^)」
「迷わず手元に残した物と比べて、この中に入ってる物ってやっぱり優先順位が低かったです(;^^)
しまう場所もないですし」
と、皆さん日常を過ごす中で気付きがあるようです(^^)
勿論、“最終判断ボックス”に入れたけど使いたい!となった時は取り出して
使っていただいて大丈夫です。
必要だと実感したのなら、堂々と手元に置いておいてくださいね!
次の収納のステップで定位置をしっかり決めてあげて下さい(^^)
迷った→使った→後回しにした。
最終品目になり再び判断→やっぱり迷う→使った
→それでも決められない!
そんな方は次回投稿予定の
「もったいない」気持ちに向き合う3ステップを読んでみてください!
以上、「もったいない」が邪魔をしてお片付けが難航している方の参考になったら嬉しいなぁ
今日もありがとうございました(*^▽^*)
☆現在私がご提供中のメニュー一覧&説明はこちら♪
☆こんまり流®片づけモニター様を募集中です!ご興味のある方はこちら♪